鎌倉 長谷寺 (神奈川県) の見どころとアクセス方法
鎌倉の長谷寺は神奈川県鎌倉市にある寺院で、長谷観音とも呼ばれています。本尊は十一面観世音菩薩像で、日本最大級の木彫仏として知られています。四季折々の花が楽しめることでも有名で、特に梅雨の季節には約40種類、2,500株のアジサイが咲き誇ります。また、由比ヶ浜や鎌倉の街並みを一望できる眺望散策路は、多くの参拝客に人気です。
この記事では海外および国内からの旅行者の方向けに、鎌倉 長谷寺の見どころとアクセス方法についてご紹介します。
(Last modified: )
Table of contents
鎌倉 長谷寺の見どころ
鎌倉 長谷寺の見どころをご紹介します。
鎌倉 長谷寺の拝観時間、拝観料
拝観時間は季節によって異なります。
■ 7月~3月 08:00~16:30
■ 4月~6月 08:00~17:00
拝観料は次の通りです。
■ 大人 400円
■ 小学生 200円
鎌倉 長谷寺の見どころ
鎌倉 長谷寺の見どころをご紹介します。
あじさい路
あじさいの季節になると、眺望散策路沿いにあじさいを観賞することができます。多くの方が訪れ、また眺望散策路が坂道ということもあってか人数制限が行われます。整理券を受け取ったあと、実際に中に入ることができるのがかなりあとの時間になってしまうこともあるのでご注意ください。
鎌倉 長谷寺の住所およびアクセス方法
鎌倉 長谷寺の住所
鎌倉 長谷寺の住所は「神奈川県鎌倉市長谷 3-11-2」です。
鎌倉 長谷寺へのアクセス方法
新横浜駅から鎌倉 長谷寺へのアクセス方法について解説します。
横浜市営地下鉄ブルーライン
11 分
JR横須賀線
25 分
江ノ島電鉄
5 分
徒歩
5 分
鎌倉 長谷寺の近くにある観光スポット情報
鎌倉 長谷寺の近くには、他にもいくつかの観光スポットがあります:
鶴岡八幡宮
鶴岡八幡宮は、神奈川県鎌倉市にある神社です。鎌倉幕府の初代将軍である源頼朝とゆかりが深く、鎌倉武士の守護神として信仰を集めました。由比ガ浜から鶴岡八幡宮に向かって一直線に「若宮大路」という参道が伸びており、順に一の鳥居、二の鳥居、三の鳥居と続いています。また、鶴岡八幡宮の大階段は、 1219 年に源実朝が襲撃されたことで有名です。
鎌倉大仏殿高徳院
鎌倉の高徳院は神奈川県鎌倉市にある寺院です。高徳院の本尊であり国宝に指定されている銅造阿弥陀如来坐像は、高さが約11.3メートル、重さも約121トンと巨大な仏像で、鎌倉大仏として親しまれています。大仏の中は空洞になっており、一般の人でも大仏の内部に入って様子を見ることができます。
江の島
江の島は湘南海岸から相模湾に突き出た陸?島です。江の島には江島神社(辺津宮,中津宮,奥津宮)や日本三大弁財天の一つである奉安殿があるほか、イギリス式庭園の江の島サムエル・コッキング苑や富士山や箱根を見渡せる展望灯台の江の島シーキャンドルなどがあります。またろうそくを持ちながら洞窟体験ができる江の島岩屋や、美しい夕日で有名な稚児ヶ渕などの絶景スポットもあります。
鎌倉 長谷寺に関するその他の情報
鎌倉 長谷寺に関するオフィシャルサイト:
-- --
最後まで読んで頂きましてありがとうございました。
( Written by Tatsuo Ikura )